ツノスポーツアカデミーフットボールフェスティバル開催のお知らせ
第1回ツノスポーツアカデミーフットボールフェスティバルを8月7日(月)から10日(木)に以下のとおり開催いたします。 現在、参加チームを募集しておりますので、ご希望の方は大会要項をご覧の上お申し込みください。 <大会要項…
第1回ツノスポーツアカデミーフットボールフェスティバルを8月7日(月)から10日(木)に以下のとおり開催いたします。 現在、参加チームを募集しておりますので、ご希望の方は大会要項をご覧の上お申し込みください。 <大会要項…
第1回MIFRAトーナメント(U-18)を8月11日(金・祝)から14日(月)に以下のとおり開催いたします。 今大会の大会最優秀選手は2024年1月〜2月にスペインサッカー1週間短期留学へご招待予定です。 現在、参加チー…
5月21日(日)にスクール交流戦(宮崎県内4会場に通うスクール生が一同に集まりサッカーを行う)を開催しました。 また、都農ワイン様にご協力していただき、素晴らしい会場とぶどうジュースをご提供していただきました。 誠にあり…
3月12日(日)に第2回親子ふれあいサッカークリニックを開催しました。 天候にも恵まれ、ぽかぽか陽気の中開催することができました。 ヴェロスクロノス都農U-18の選手たちが当日は運営のお手伝いをし、子どもたちともたくさん…
3月18日(土)に都農町スポーツ推進委員協議会・都農町教育委員会が開催した「第57回都農町ミニバレーボールを楽しもう会」に参加しました。 今回参加したのは、ヴェロスクロノス都農U-18に所属する矢研寮生と夢未来応援事業で…
3月19日(日)に「親子ふれあいサッカークリニック」を開催いたします。 昨年10月に第1回を開催し、25組が参加しました。 前回の様子はこちらをご覧ください。 今回は、進級・進学の時期を控えたお子さんたちの成長を改めて実…
1月25日(水)に、石井記念都農保育園にて人権サッカー教室を開催いたしました。 人権サッカー教室は、宮崎県人権同和対策課と宮崎地方法務局と共同で、県内の人権啓発活動の一環として実施しています。 前半は都農町人権擁護委員に…
12月14日(水)に都農町立都農小学校で人権サッカー教室を開催いたしました。 人権サッカー教室は、宮崎県人権同和対策課と宮崎地方法務局と共同で、県内の人権啓発活動の一環として実施しています。 今回の人権サッカー教室は1・…
12月5日(月)~12月10日(土)、株式会社タイミー様と連携し、「タイミートラベル」というサービスを活用して農家の担い手不足解消、交流人口創出を目的とした取り組みを行いました。 田舎暮らしを体験してみたい、農業をしてみ…