サッカースクール

ヴェロスクロノス都農サッカースクールの特徴

ヴェロスクロノス都農サッカースクールでは、年齢に応じた動きを習得し、子どもたちが自ら考え行動する力を育てます。子どもたちそれぞれのレベルに合わせたスモールステップで「できた!」の体験を積み重ね、自ら自立心を育みます。
初心者からでも、夢中になることで目標を次々と達成し、自然と自信を身につけていきます。

ポイント①
神経系を最大限刺激
運動不足解消・運動能力向上

少年期に伸び盛りの運動神経を最大限に伸ばすことを考えたメニューが盛り沢山!コロナ禍での運動不足を解消!また運動だけでなく、脳の機能も神経系に含まれるので、勉強にも大きく関わります。

ポイント②
「できた!」「楽しい!」
を成長につなげる

初心者の子でも「できた!」を実感できる練習内容にしているので、毎回の練習が楽しみに。心の底から「楽しい」と思える経験ができます。「できた!」「楽しい!」は子どもを大きく成長させます。

ポイント③
子どもたちの「考える力」
を養う指導法

一方的な指導は行いません。子どもたちに問いかけながら指導することで、運動能力だけでなく、考える力も伸ばします。すると、自然と物事に対して自分で考え行動する力がついていきます。

開講クラス

開講日開講時間会場対象コーチ
都城・三股スクール火曜日幼児17:00~17:45
1〜3年生18:00~19:00
4〜6年生 19:00〜20:00
山之口体育館
(都城市山之口花木2381-4)
年中〜小学生岡部柊太
カゼミーロ
佐土原・新富スクール水曜日幼児17:00~17:45
小学生18:00~19:00
佐土原体育館
(宮崎市佐土原町下田島20688-74)
年中〜小学生岡部柊太
ヤン・ジンソク
川南・高鍋スクール木曜日幼児17:00~17:45
小学生18:00~19:00
川南運動公園屋根付き多目的運動場
(児湯郡川南町大字平田2334-1)
年中〜小学生岡部柊太
カゼミーロ
都農スクール金曜日幼児17:00~17:45
小学生18:00~19:00
旧都農高校第二グラウンド
(児湯郡都農町大字川北4661)
年中〜小学生岡部柊太
カゼミーロ
GKスクール木曜日18:30〜20:00旧都農高校第二グラウンド
(児湯郡都農町大字川北4661)
小学生伊藤剛
スキルアップスクール木曜日18:30〜20:00旧都農高校第二グラウンド
(児湯郡都農町大字川北4661)
小学生渡邊正嗣
向井亮祐
ヤン・ジンソク
能勢将輝

指導コーチ

スクールマスター
岡部 柊太(おかべ しゅうた)

石川県出身。FC岐阜U-18を卒団後、ザスパ草津チャレンジャーズにてプレー。
群馬県の街クラブやFC岐阜のスクールコーチとして5年間指導。
2023年2月よりヴェロスクロノスサッカースクールスクールコーチに就任。
2023年度よりスクールマスターとして活躍。

スクールコーチ
マルセロ カゼミーロ

ブラジル出身。ブラジルでプロサッカー選手として活躍。
2020年よりヴェロスクロノス都農でプレーをし、2022年に現役を引退。
2023年度よりヴェロスクロノスサッカースクールのスクールコーチに就任。

スクールコーチ
伊藤剛(いとう ごう)

大学1年時にトライアウトを受け、モンテネグロ2部リーグのFKFKゾラ・スプスに入団。その後、モンテネグロ、ボスニアのクラブを渡り歩き、2015年7月に湘南ベルマーレへ移籍。そこから福島ユナイテッドFC、栃木シティFC、東京ユナイテッドFCを経て、2021年よりヴェロスクロノス都農へ入団。トップチームで選手としてプレーしながら、U-18・U-15のGKコーチを務める。

スクールコーチ
渡邊 正嗣(わたなべ まさし)

埼玉県出身。朝霞市立朝霞第四中学校卒業。神奈川県の桐光学園を卒業後、東洋大学へ進学。
卒業後、当時JFLに所属していたジェフユナイテッド千葉リザーブスへ入団。その後、ヴォルカ鹿児島、FC KAGOSHIMA、鹿児島ユナイテッドセカンド、テゲバジャーロ宮崎、J.FC MIYAZAKI(現 ヴェロスクロノス都農)に所属。
2019年で選手を引退し2020年度よりU-15監督、U-18コーチに就任。

スクールコーチ
向井 亮介(むかい りょうすけ)

山梨県出身。北社市立長坂中学校卒業。
山梨県立甲府工業高校電子科を卒業後、JAPANサッカーカレッジに入学。在学中より、新潟市のクラブチームのコーチとして活動し、卒業後2年間同クラブでキッズクラスからU-15まで幅広く活動。
2022年4月よりヴェロスクロノス都農アカデミーコーチに就任。

スクールコーチ
能勢 将輝(のせ まさき)

神奈川県出身。法政大学スポーツ健康学部卒業。法政大学大学院スポーツ健康学研究科修了。修士号(スポーツ健康学)。
在学中は地域サッカー少年団及びサッカースクールの指導、アスレティックトレーナーの活動の傍ら、神奈川県サッカー協会所属の審判員としても活動。修士課程修了後、2023年4月よりヴェロスクロノス都農アカデミートレーナーに就任。
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、D級ライセンス及び3級審判員ライセンス保持。