一般社団法人ツノスポーツコミッション活動にかかる寄付のお願い
日頃よりツノスポーツコミッションの活動に多くのお力添えをいただきありがとうございます。
2018年、都農町役場、商工会、観光協会、体育協会をはじめとする町内団体によって構成されたスポーツ産業検討委員会により、地域住民を交えた形でスポーツを活用した地域活性化に関する協議が行われました。およそ1年間の協議を経て、観光・産業・健康・教育など、各分野に横串を指す形でまちづくり、人材育成を担う組織体が必要であるとの提言がなされました。これを受けて2019年に設立されたのが一般社団法人ツノスポーツコミッションです。
当団体では、スポーツ産業検討委員会の流れを汲み、「人・事業・企業を呼び込み、地域課題の解決を目指す」という社会的使命とその理念実現のために、スポーツをツールとした若者の人材育成、労働力対策、移住定住対策等を含めた取り組みを通じ、若者がチャレンジしやすいまちを目指した、まちづくり、ひとづくりを推進しております。
設立からおよそ3年で、人口1万人の小さな町にスポーツをきっかけにおよそ100名が移住しました。地域ぐるみで移住した若者を育てていただいたり、反対に移住した若者が地域の課題解決に取り組んだりしており、新たな活力が生まれ始めています。
この取り組みは、2022年4月にスポーツ庁が発表した第3期スポーツ振興計画における新たな地域スポーツコミッションの役割を先んじて実践するものでもあり、大変ありがたいことに先進事例として全国から注目をいただくこととなりました。
これまでも多くの方々や事業者の皆様にご支援をいただいておりますが、この度、新たな支援の形の一つとして、理念に共感してくださる皆様、応援してくださる皆様から、活動費用につきましてご寄付を募らせていただきたく存じます。
当団体の取り組みや地域でのまちづくり、人材育成の機能を継続、発展させていくためには、多くの皆様のご理解、ご協力が欠かせません。何卒趣旨ご理解の上、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
寄付金の募集要項
個人情報の取り扱いについて
寄付金募集に関する個人情報(住所、氏名、金額等)につきましては、下記の利用範囲を越えての使用はいたしません。
また、本人の同意なしに第三者への提供は行いません。
・領収書及びお礼状等の送付
・寄付金芳名録への記載(氏名のみ)
お問い合わせ先
〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町大字川北1142-1
一般財団法人ツノスポーツコミッション
TEL 0983-32-0137
FAX 0983-32-0138
E-mail info@tsunospo.com
※電話番号、FAX番号は、お間違えのないようお確かめください。
※FAX送信面の表裏をお間違えのないようご注意ください。