【おしらせ】第2回 親子ふれあいサッカークリニック 開催
3月19日(日)に「親子ふれあいサッカークリニック」を開催いたします。 昨年10月に第1回を開催し、25組が参加しました。 前回の様子はこちらをご覧ください。 今回は、進級・進学の時期を控えたお子さんたちの成長を改めて実…
3月19日(日)に「親子ふれあいサッカークリニック」を開催いたします。 昨年10月に第1回を開催し、25組が参加しました。 前回の様子はこちらをご覧ください。 今回は、進級・進学の時期を控えたお子さんたちの成長を改めて実…
ヴェロスクロノス都農U-15では、2023年度の新入団選手募集のため、現小学6年生を対象とした練習会を以下の要項で実施致します。 <練習会実施要項> ■日時 2月25日(土) 14:00〜16:00 (受付時間 13:3…
2月2日〜2月5日の4日間、京都府から大学生をインターンシップ生として受け入れました。 今回体験した内容は、サッカーの現場のお仕事と地域活動のお仕事です。 幼稚園・保育園で出張指導を行うキッズ巡回サッカー教室やヴェロスク…
2月11日に開催される尾鈴マラソンに向けてのマラソンコースの清掃ボランティアが2月4日に行われ、ツノスポーツアカデミーの選手たちが参加しました。 当日は朝早くから100名近いボランティアが集まり、都農神社から川南町までの…
この度ツノスポーツコミッションは、「河野果樹園」様と、コミュニティパートナー契約を締結いたしました。 河野果樹園様は都農町でぶどうの栽培を行なっています。 ここで生産されたぶどうは、都農町の名産品である都農ワインの原料と…
1月25日(水)に、石井記念都農保育園にて人権サッカー教室を開催いたしました。 人権サッカー教室は、宮崎県人権同和対策課と宮崎地方法務局と共同で、県内の人権啓発活動の一環として実施しています。 前半は都農町人権擁護委員に…
1月20日に都農町夢未来応援事業の認定式が執り行われ、都農スポーツアカデミー所属の選手が認定されました。 今回認定されたのは、黒木歩琉選手(高校1年生)、鍬田海流選手(高校1年生)、島田煌斗選手(高校1年生)の3名です。…
1月11日、弊社代表理事の石原が宮崎大学地域資源創生学部の「交流マネジメント論」の授業内にて、「都農町におけるスポーツまちづくりの現状と課題 ツノスポーツコミッションの事例をもとに」という題で講義を担当しました。 都農町…
この度、一般社団法人ツノスポーツコミッションは下記の通りツノスポーツアカデミーのサッカー指導スタッフ(ヴェロスクロノス都農アカデミー指導スタッフ)の募集を行います。 【募集職種】 ・U-15コーチ ・GKコーチ ・スクー…
この度、一般社団法人ツノスポーツコミッションは下記の通りツノスポーツアカデミーのクラブ運営スタッフの募集を行います。 【募集職種】 ・営業 ・寮管理 【主な業務内容】 ○営業 ・ツノスポーツアカデミーの運営 ・企業様への…
12月14日(水)に都農町立都農小学校で人権サッカー教室を開催いたしました。 人権サッカー教室は、宮崎県人権同和対策課と宮崎地方法務局と共同で、県内の人権啓発活動の一環として実施しています。 今回の人権サッカー教室は1・…
12月5日(月)~12月10日(土)、株式会社タイミー様と連携し、「タイミートラベル」というサービスを活用して農家の担い手不足解消、交流人口創出を目的とした取り組みを行いました。 田舎暮らしを体験してみたい、農業をしてみ…
12月10日(土)にヴェロスクロノス都農U15体験練習会を開催いたします。 ◇ヴェロスクロノス都農U-15練習会◇ 日程:12月10日(土) 時間:9:00〜11:00 受付時間:8:30~8:50 対象:小学6年生 費…
12月2日(金)にU-18キャプテンの栗原竜選手が都農町役場に訪問しました。 当日は河野町長はじめ、多くの職員の方にご挨拶させていただき、翌日開催予定(12月3日)の藤見公園サッカー場での試合の案内をしました。 町長は宮…
11月26日、令和4年度「西諸県地区社会教育委員連絡協議会第3回研修会」兼「西諸県地区公民館ブロック別セミナー」にて、弊社の小松原が「つの職育プロジェクトの試み〜スポーツを活用して地域課題解決を目指す〜」と題して講演しま…
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ1次ラウンドのパブリックビューイングを開催いたします! この大会は、JFL昇格をかけた大切な戦い。 現地でがんばる選手たちへみんなで熱い応援を送りましょう!! ○日時 ・11月11日(…
サッカークリニック12月号(11月5日発行 / 運営:株式会社ベースボール・マガジン社)にツノスポーツアカデミー・ヴェロスクロノス都農U-18の入団選手募集について掲載されました。 練習参加やキャンペーンについても紹介し…
スポーツ庁が昨年創設した「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰(通称:スポまち!長官表彰)」を都農町が受賞しました。 2年目の表彰となった今回、スポーツを活用したまちづくりに積極的に取り組む自治体として、都農町の「つの…
10月28日、11月2日にパートナー企業である株式会社河北の会社見学会が開催され、ツノスポーツアカデミーのU-18の選手たちが参加しました。 当日は、業界や会社、施工管理業務の説明と工事現場の見学を行なっていただきました…
10月26日、佐賀県鹿島市を本拠地とする社会人サッカークラブ「Brew鹿島」の関係者の皆様にお招きいただき、私たちが都農町・株式会社J.FC宮崎と3者で行っている「つの職域プロジェクト」の取組みを中心にご紹介しました。 …