親子サッカークリニック開催のご報告

10月14日(土)に親子サッカークリニックを開催いたしました。
今回は、宮崎市佐土原町内にある佐土原西体育館で行いました。
ヴェロスクロノス都農U-18の選手たちが当日は運営のお手伝いをし、子どもたちとたくさんふれあいました。

今回は幼児6組が参加し、親子でサッカーを楽しみました。
親子で手を繋いでの鬼ごっこやパス・ドリブルなどのサッカーを通じて親子で協力する姿が見られました。
最後には試合を行い、親子対決や子ども同士での対決、U-18の選手たちとの試合など、たくさん試合を行うことができました。
親子で一緒にボールを蹴ることで、よりサッカーやスポーツを好きになってくれたのではないでしょうか。

今回は、鯨ようかんの安田屋さまから「鯨ようかん」をご提供いただき、参加賞として全員にプレゼントさせていただきました。

また、抽選会ではつの農産さまの「漬け物」、南国プリン 都農研究所さまの「南国プリン」、都農ワインさまの「ぶどうジュース」をプレゼントしました!

今回もたくさんの企業様・団体様にご協力いただき、ありがとうございました。
また次回も親子で楽しめるイベントを開催していきたいと思います。

ご参加いただいた皆様もありがとうございました。

〇参加選手のコメント
井田 知輝(高校1年生)
初めて親子サッカークリニックの運営に携わり、子どもにサッカーの楽しさを伝えることができたので、今後の自分のサッカーにも活かしていきたいと思いました。