この度、下記の通り都農町地域おこし協力隊の募集を行います。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
【募集職種】
・都農町地域おこし協力隊
【主な業務内容】
(1)労働力対策及び人材育成に関する業務
(2)移住・定住に関する業務
(3)魅力創出及び情報発信に関する業務
(4)その他町長が必要と認める活動
【募集人員】
9名
【応募資格】
(1)地域おこしの支援活動や長期にわたり都農町に関わる活動に従事していく意欲のある方
(2)心身ともに健康な、おおむね20歳以上(性別不問)
(3)次のア・イのいずれかに該当する方
ア 総務省が公表する「特別交付税措置に係る地域要件確認表」に基づき3大都市圏、政令指定都市又は地方都市等(条件不利地
域を除く。)に住民票を有し、採用後に都農町内に生活拠点を移し、住民票を異動できる方
イ 他地域で地域おこし協力隊に一定期間(2年以上)従事し、かつ解嘱から1年以内の方で、採用後に都農町内に生活拠点を移
し、住民票を異動できる方
※宮崎県内でも申し込みが可能な市町村がございます。詳しくは、「地域おこし協力隊員の地域要件について」及び「特別交付税
措置に係る地域要件確認表(令和4年4月1日現在)」をご確認いただくか、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
(4)採用予定日までに普通自動車運転免許(AT限定可)を取得されている方、もしくは取得見込の方
(5)一般的なパソコン操作(ワード、エクセル、インターネット等)が出来る方
(6)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
(7)自治会に加入して、自治会等の地域活動に参加できる方
(8)その他業務の遂行に関し必要な資格や技能、経験を有する方
【契約内容】
・契約形態
業務委託契約(原則1年ごと)
・報酬
経験、能力等により面談の上決定
【勤務地】
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町1142-1
【募集期間】
随時
※ただし募集人数に達し次第募集を終了いたします。
【選考方法】
①書類選考
②応募者に合わせた選考(面接・指導実践・実地研修ほか)
【応募方法】
(1)都農町地域おこし協力隊応募用紙に6か月以内に撮影したカラーの顔写真を添付したものを提出してください。
(2)下記書類提出先まで郵送もしくは直接ご持参ください。
【書類送付先】
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北4874番地2
都農町役場 まちづくり課 まちづくり係
TEL:0983-25-5711 / FAX:0983-25-1029
MAIL:machi@town.tsuno.lg.jp
※詳細は都農町ホームページ「都農ページ」をご参照ください。
都農ページ
【お問い合せ】
一般社団法人ツノスポーツコミッション(担当:小松原)
TEL:0983-32-0137 / FAX:0983-32-0138
MAIL:info@tsunospo.com