3月18日(土)に都農町スポーツ推進委員協議会・都農町教育委員会が開催した「第57回都農町ミニバレーボールを楽しもう会」に参加しました。
今回参加したのは、ヴェロスクロノス都農U-18に所属する矢研寮生と夢未来応援事業で交流している河野さん、ツノスポーツコミッションスタッフです。
ツノスポーツコミッションからは3チームが参加し、それぞれ4人ずつのチームで戦いました。
チーム「ブラジルセレクション」と「ドリームフューチャーズ」は残念ながら全敗、「ツノスポーツコミッション」が「ドリームフューチャーズ」と戦い1勝しましたが、全チーム悔しい結果となりました。
しかし、バレーボールという普段やったことがないスポーツを通して、チームメイトと声を掛け合いながらプレーすることで、より一層仲間との信頼関係が構築されました。
試合が終わった後、参加した選手たちはみんな「また来年も参加したい!」と話し、とても楽しかった様子でした。
スポーツを通して仲間との結束を強めたり、協力したり、楽しんだり、町内の多くの方ともスポーツを通じて交流することができました。
ぜひまた次回も参加したいと思います。
大山弘貴さん(高校2年生)
年齢関係なくみんなで楽しめて、負けたけどとてもいい経験になりました。
今後もこういった行事に参加していきたいと思いました。